例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
中山町文化財保護条例 | ◆昭和52年7月1日 | 条例第17号 |
中山町文化財保護条例施行規則 | ◆昭和53年5月22日 | 教育委員会規則第2号 |
中山町指定有形文化財指定基準 | ◆平成10年11月18日 | 教育委員会告示第14号 |
中山町指定無形文化財の指定並びに保持者及び保持団体の認定の基準 | ◆平成10年11月18日 | 教育委員会告示第15号 |
中山町指定民俗文化財指定基準 | ◆平成10年11月18日 | 教育委員会告示第16号 |
記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財の選択基準 | ◆平成10年11月18日 | 教育委員会告示第17号 |
中山町指定史跡名勝天然記念物指定基準 | ◆平成10年11月18日 | 教育委員会告示第18号 |
中山町「お達磨の桜」保存対策協議会設置要綱 | ◆平成23年9月12日 | 教育委員会告示第10号 |
中山町立歴史民俗資料館条例 | ◆昭和55年10月8日 | 条例第18号 |
中山町立歴史民俗資料館条例施行規則 | ◆昭和55年11月1日 | 教育委員会規則第1号 |
中山町史編さん委員会規則 | ◆平成8年3月29日 | 教育委員会規則第1号 |
中山町郷土資料調査員設置要綱 | ◆平成19年10月9日 | 教育委員会告示第6号 |
中山町旧柏倉家住宅条例 | ◆令和元年9月2日 | 条例第15号 |
中山町旧柏倉家住宅条例施行規則 | ◆令和2年3月13日 | 教育委員会規則第1号 |
中山町旧柏倉惣右衛門家住宅条例 | ◆令和元年9月2日 | 条例第16号 |
中山町旧柏倉惣右衛門家住宅条例施行規則 | ◆令和2年3月13日 | 教育委員会規則第2号 |
旧柏倉家住宅認定ガイド設置要綱 | ◆令和2年3月25日 | 教育委員会告示第6号 |
旧柏倉家住宅及び旧柏倉惣右衛門家住宅掲示物及び配架物に関する管理要綱 | ◆令和2年12月8日 | 教育委員会告示第4号 |
柏倉家住宅保存活用会議設置要綱 | ◆令和3年2月24日 | 教育委員会告示第2号 |
柏倉家住宅保存活用調整会議設置要綱 | ◆令和3年2月24日 | 教育委員会訓令第1号 |
内容現在 令和6年12月27日