まちづくり推進グループ
- 中山町地域おこし協力隊を募集します!(期間延長)
- 令和6年度やまがた就職促進奨学金返還支援事業【Uターン促進枠】
- 令和6年度やまがた就職促進奨学金返還支援事業【やまがた若者定着枠】
- スマイルグリーン号
- オンラインワンストップ対応!自治体マイページをご活用ください
- ふるさと寄附金のお申込みについて
- ふるさと寄附制度のご案内
- ふるさと納税実績報告
- 令和7・8年度入札参加資格審査申請随時受付・変更届について
- 認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例について
- 町内会・自治会加入のご案内
- ワンストップ特例制度の申請手続きについて
- 広域行政
- 中山町町営バス
- 中山町地域おこし協力隊活動情報
- 令和元年度から5年度の企業版ふるさと納税について
- 寄附金の使いみち
- 中山町まちづくり推進事業補助金について
- 中山町公共施設等総合管理計画/中山町公共施設個別施設計画
- 中山町ふるさと寄附金返礼品を募集します
- 競争入札参加資格者名簿(令和7年3月24日時点)
- 中山町国土強靱化地域計画
- 地方創生臨時交付金を活用した特定事業者等に対する支援事業の公表について
- 財政の健全化判断比率等の公表
- 地域連携ICカード「cherica」が開始しました
- 申請書ダウンロード案内所
- 財政状況
- 山形県移住支援事業(移住支援金)を実施します
- 山形県公契連参考様式
- 山形市男女共同参画センター「ファーラ」をご利用ください
- 第7次中山町行政改革大綱を策定しました
- 公共工事の発注見通し
- 行政手続に係る押印の見直しについて
- 催事等掲示枠(看板)を貸出しています
- 生活交通NWパブコメ結果
- 税額控除について
- 第3次中山町男女共同参画計画
- 第6次中山町総合発展計画を策定しました
- 山形県で一番小さいけれど温かい 「中山町」で過ごしてみませんか?
- ふるさと納税
- 地方創生臨時交付金活用事業について
- 令和7年度 中山町定住促進・住宅取得支援事業について
- 公共交通としてのタクシー利用助成制度の試行について
- 県内へ就職・町内へ移住する東京圏の大学生に対し、地方就職支援金を支給します(山形県地方就職学生支援事業)
- 中山町町民企画事業補助金(「おらだのまち」補助金)を活用した事業を募集します
- 政策推進会議委員と行政改革懇談会委員を募集します