ふるさと寄附金のお申込みについて

更新日:2023年09月01日

1.寄附のお申し込み

 町では、中山町ふるさと寄付金として寄附をいただいた方に対し、感謝の気持ちとして町の特産品等の返礼品をお贈りしています。

インターネットによるお申し込み

 下記のふるさと納税ポータルサイトからお申し込みいただけます。
(注意)以下のリンクをクリックすると各ポータルサイトの中山町掲載ページに移動します。

ポータルサイトで申し込んだ場合の問い合わせ先

ふるさとチョイス、ふるぽ、au Payふるさと納税、セゾンのふるさと納税、ふるラボ、KABU&ふるさと納税での寄附に関する問い合わせ先

 Jtbふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
 電話番号:050-3146-8291
 10時~17時 年中無休(1月1日~1月3日を除く)
 受付時間:よくあるご質問・お問い合わせフォーム:

さとふる、Yahoo!ふるさと納税での寄附に関する問い合わせ先

 さとふるコールセンター
 電話番号:0570-048-325
 受付時間:平日10時~17時(祝祭日・特定休業期間を除く)

楽天ふるさと納税、ふるなび、マイナビ、ANAのふるさと納税、JRE MALLふるさと納税、Amazonふるさと納税での寄附に関する問い合わせ先

 山形県中山町 ふるさと納税返礼品事務局
 電話番号:0800-888-8841
 受付時間:平日10時~17時(祝祭日・12月29日 ~ 1月3日 除く)

申込書によるお申し込み

(注意)申込書によるお申し込みの場合、「ふるさとチョイス」掲載の返礼品のみが対象となります。ご入金方法についても郵便振替、現金書留となり、クレジットカード決済やキャリア決済等はできませんのでご了承ください。

申込書の入手方法 コールセンターに請求

 下記コールセンターまで「山形県中山町のふるさと納税の申込書」をご請求ください。

申込書請求先

 株式会社JTB「JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター」
 電話番号:050-3146-8291
 受付時間:年中無休(1月1日~1月3日を除く) 午前10時~午後5時

注意
  • 町では、「ふるさとチョイス」のふるさと寄附金関連事務を、株式会社JTBに委託しております。
  • 申込書は上記コールセンターが発送し、到着まで概ね1週間~10日程度かかる場合があります。
  • 返礼品はふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」または「ふるぽ」からご確認いただけます。また、返礼品の一覧を希望される方は、申込書請求時にお知らせください。

2.寄附金受領証明書の送付

 寄附金の受領が確認できましたら、後日、町が業務を委託する業者から寄附金受領証明書を送付します。証明書は確定申告の際に必要となりますので大切に保管してください。

受領日の取扱い

 証明書に記載される受領日は以下のとおり取り扱っております。

  1. 郵便振替:払込票でお申込の寄附金額を入金いただいた取扱年月日
  2. 直接持ってくる:持ってくるの際に発行する納付書で入金いただいた日
  3. 現金書留:町が現金を受け取った日
  4. クレジットカード:正常に決済が完了した日

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 まちづくり推進グループ(政策企画・ふるさと納税担当)
〒990-0492 山形県東村山郡中山町大字長崎120番地
電話番号:023-662-4271
ファックス:023-662-5176

メールフォームからのお問い合わせ