消費生活の窓口から
町では、町民の皆さまが消費生活を営んでいく上で、注意していただきたい事柄を町広報紙に掲載しています。
掲載した内容は、以下から確認できます。
令和6年
車内に子どもを残したまま… キーの閉じ込みにご注意を!(令和6年7月15日) (PDFファイル: 352.4KB)
SNSなどを通じた投資や副業といった「もうけ話」にご注意を!(令和6年7月1日) (PDFファイル: 494.7KB)
知っていますか? 香りのエチケット(令和6年6月15日) (PDFファイル: 545.5KB)
消火器の訪問販売(点検商法)にご注意を!(令和6年6月1日(2)) (PDFファイル: 280.5KB)
葬儀サービスのトラブルにご注意を!(令和6年6月1日(1)) (PDFファイル: 437.7KB)
実在する事業者を名乗る不審な電話(自動音声)やSMS等にご注意を!(令和6年5月15日) (PDFファイル: 556.1KB)
パソコンで警告が出たらサポート詐欺にご注意を!(令和6年5月1日) (PDFファイル: 775.0KB)
災害に便乗した悪質商法にご注意を!(令和6年4月15日) (PDFファイル: 459.7KB)
遠隔操作アプリを悪用して借金をさせる副業や投資の勧誘にご注意を!(令和6年4月1日) (PDFファイル: 468.5KB)
その申し込み、定期購入になっていませんか?(令和6年3月15日号).pdf (PDFファイル: 498.5KB)
SNS上の投資グループで勧誘される詐欺的なFX取引トラブルにご注意を!(令和6年3月1日) (PDFファイル: 646.2KB)
通信販売はクーリング・オフできません(令和6年2月15日) (PDFファイル: 416.1KB)
サブスクの解約忘れにご注意を!(令和6年2月1日) (PDFファイル: 510.0KB)
「除雪機の死亡事故」7割が誤使用・不注意です!(令和6年1月15日) (PDFファイル: 386.0KB)
餅による窒息にご注意を!(令和6年1月1日) (PDFファイル: 344.0KB)
令和5年
そのURLのクリック、ちょっと待って!(令和5年12月15日) (PDFファイル: 614.4KB)
「点検商法」にご注意を! 狙われるのは高齢者です!!(令和5年12月1日) (PDFファイル: 449.9KB)
【新手の詐欺】「○○ペイで返金します」にご注意を!(令和5年11月15日) (PDFファイル: 551.9KB)
訪問購入(訪問買い取り)のトラブル増加中につきご注意を!(令和5年11月1日) (PDFファイル: 466.5KB)
旅行予約サイトを利用する時は、申し込み前によく確認しましょう!(令和5年10月15日) (PDFファイル: 475.5KB)
遠隔操作を悪用して借金させる副業や投資の勧誘にご注意を!(令和5年10月1日) (PDFファイル: 636.6KB)
健康食品で体調不良になったら医師などに相談しましょう(令和5年9月15日) (PDFファイル: 325.7KB)
還付金詐欺が増加しています!(令和5年9月1日) (PDFファイル: 595.4KB)
自動音声の電話で未納料金を請求する詐欺にご注意を!(令和5年8月15日) (PDFファイル: 455.7KB)
そのセキュリティ警告画面・警告音は偽物です!「サポート詐欺」にご注意を!!(令和5年8月1日) (PDFファイル: 703.3KB)
なくならない乳幼児による加熱式たばこの誤飲にご注意を!(令和5年7月15日) (PDFファイル: 354.0KB)
NTT東日本のナンバー・ディスプレイ等の高齢者無償化を利用しましょう!(令和5年7月1日) (PDFファイル: 417.2KB)
サンプルのはずが意図せぬ定期購入に(令和5年6月1日) (PDFファイル: 379.4KB)
「下水の配管を見せてほしい」という業者にご注意を!(令和5年5月15日) (PDFファイル: 331.5KB)
「話を聞くだけで100万円」「当選したので3億円を支援する」などの“利益誘引型のサイト”にご注意を!(令和5年5月1日) (PDFファイル: 415.0KB)
増加する中古車の売却トラブルにご注意を !(令和5年4月15日) (PDFファイル: 441.7KB)
「保険金で住宅修理ができる」と勧誘する事業者にご注意を!(令和5年4月1日) (PDFファイル: 455.3KB)
引っ越しの際の破損・紛失トラブルにご注意を!(令和5年3月15日) (PDFファイル: 326.0KB)
賃貸住宅の「原状回復」トラブルにご注意を!(令和5年3月1日) (PDFファイル: 415.2KB)
7億円当選!? 心当たりのないメールは無視しましょう!(令和5年2月15日) (PDFファイル: 372.3KB)
通販サイト、カード会社、宅配便事業者などをかたる偽SMS・メールに警戒を!(令和5年2月1日) (PDFファイル: 438.2KB)
除雪機による死亡・重傷事故を防ぎましょう!(令和5年1月15日) (PDFファイル: 345.8KB)
「老人ホーム入居権」を譲ってほしいという詐欺電話にご注意を!(令和5年1月1日) (PDFファイル: 413.4KB)
令和4年
その副業、本当に大丈夫?(令和4年12月15日) (PDFファイル: 433.0KB)
家庭用フィットネス器具は正しく使用しましょう!(令和4年12月1日) (PDFファイル: 407.1KB)
電子レンジ使用時は食品や容器・包装に合った加熱をしましょう!(令和4年11月15日) (PDFファイル: 331.2KB)
樹脂製の折りたたみ式踏み台での指挟みにご注意を!(令和4年11月1日) (PDFファイル: 327.4KB)
破損したマグネットパズルの磁石を誤飲!(令和4年10月15日) (PDFファイル: 343.8KB)
生前整理 デジタル遺品リストを作りましょう(令和4年10月1日) (PDFファイル: 415.2KB)
災害後の住宅修理トラブルにご注意を!(令和4年9月15日) (PDFファイル: 449.0KB)
SNSやマッチングアプリ、友人・知人からの誘いをきっかけとした暗号資産のトラブルにご注意を!(令和4年9月1日) (PDFファイル: 382.7KB)
それ、本当にお得ですか?(令和4年8月1日) (PDFファイル: 423.6KB)
若者の除毛剤による皮膚障害にご注意を!(令和4年7月15日) (PDFファイル: 393.2KB)
配置薬の補充だけのはずが…高額な健康食品を買うはめに(令和4年7月1日) (PDFファイル: 362.0KB)
実在する組織をかたるフィッシングメールにご注意を!(令和4年6月15日) (PDFファイル: 440.2KB)
このままでは固定電話が使えなくなる⁉ それって光回線の“便乗”勧誘かも(令和4年6月1日) (PDFファイル: 404.0KB)
ネット広告やチラシで見た不用品回収はきちんと見積もりを取りましょう!(令和4年5月15日) (PDFファイル: 422.1KB)
5月は消費者月間です(令和4年5月1日) (PDFファイル: 391.3KB)
水回りの修理に関する悪質商法にご注意を!(令和4年4月15日) (PDFファイル: 361.6KB)
クレジットカードの使い方を考えましょう!(令和4年4月1日) (PDFファイル: 437.2KB)
管理会社と関連があるかのように思わせる手口に気をつけて!(令和4年3月15日) (PDFファイル: 434.8KB)
引っ越しサービスをめぐるトラブルにご注意を!(令和4年3月1日) (PDFファイル: 420.1KB)
「訪問買い取り」の電話にご注意ください!(令和4年2月15日) (PDFファイル: 446.0KB)
テレビショッピングは返品条件をよく確認しましょう!(令和4年2月1日) (PDFファイル: 374.4KB)
2022年4月から、満18歳の誕生日を迎えれば “大人”に(令和4年1月1日) (PDFファイル: 543.4KB)
令和3年
百貨店の名称をかたる偽通販サイトにご注意を!(令和3年12月15日) (PDFファイル: 415.4KB)
鍵開けを依頼したら想定外の作業をされた!(令和3年12月1日) (PDFファイル: 428.8KB)
予期せぬ“サブスク”の請求トラブルにご注意を!(令和3年11月1日) (PDFファイル: 441.9KB)
オンラインサロンでのもうけ話にご注意を!(令和3年10月15日) (PDFファイル: 430.6KB)
圧力鍋の使用にご注意を!(令和3年10月1日) (PDFファイル: 346.3KB)
美容医療サービス 雰囲気に流されないで(令和3年9月15日) (PDFファイル: 440.2KB)
一方的に送り付けられた商品は直ちに処分可能に!(令和3年9月1日) (PDFファイル: 325.6KB)
アナログ回線に戻す契約のはずがサポート契約に(令和3年8月15日) (PDFファイル: 368.6KB)
電気・ガスの契約切り替えは慎重に!(令和3年8月1日) (PDFファイル: 410.7KB)
家の中でも外でも、水の事故には気を付けましょう!(令和3年7月15日) (PDFファイル: 360.3KB)
やめられない !? 占いサイトにご注意を!(令和3年7月1日) (PDFファイル: 395.5KB)
眼鏡型の拡大鏡の使用方法にご注意を!(令和3年6月15日) (PDFファイル: 337.0KB)
自宅からのインターネット通販で外出抑制(令和3年6月1日) (PDFファイル: 433.3KB)
消費者ホットライン188とは?(令和3年5月15日) (PDFファイル: 362.0KB)
宅配便業者を装った「不在通知」の偽 SMSに注意しましょう!(令和3年5月1日) (PDFファイル: 423.3KB)
偽警告表示に慌てないで!(令和3年4月1日) (PDFファイル: 403.7KB)
不正利用防止のために、利用明細は必ず確認しましょう!(令和3年3月15日) (PDFファイル: 366.2KB)
新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意を!(令和3年3月1日) (PDFファイル: 418.2KB)
賃貸住宅の敷金・原状回復トラブルにご注意を!(令和3年2月15日) (PDFファイル: 389.1KB)
発電機や炭での一酸化炭素中毒にご注意を!(令和3年2月1日) (PDFファイル: 287.5KB)
除雪機の使用時の事故にご注意を!(令和3年1月15日) (PDFファイル: 404.1KB)
高齢者の窒息事故にご注意を!(令和3年1月1日) (PDFファイル: 284.9KB)
令和2年
冬季に多発する高齢者の入浴中の事故にご注意を!(令和2年12月15日) (PDFファイル: 342.2KB)
セルフ式ガソリンスタンド 給油中の吹きこぼれにご注意を!(令和2年12月1日) (PDFファイル: 306.2KB)
インターネット通販のトラブルに改めてご注意を!(令和2年10月15日) (PDFファイル: 439.9KB)
パソコンの偽セキュリティ警告画面にご注意を!(令和2年10月1日) (PDFファイル: 434.7KB)
災害に便乗した悪質な修理業者にご注意を!(令和2年9月15日) (PDFファイル: 333.2KB)
水筒、やかんなど金属製の容器の使用方法にご注意を!(令和2年8月15日) (PDFファイル: 358.9KB)
インターネット通信サービスの契約にご注意を!(令和2年8月1日) (PDFファイル: 411.7KB)
家の中の事故に気をつけましょう(令和2年7月15日) (PDFファイル: 344.2KB)
刈払機(草刈機)による事故にご注意を!(令和2年7月1日) (PDFファイル: 418.9KB)
複合サービス会員の会費督促にご注意を!(令和2年6月15日) (PDFファイル: 355.3KB)
給与の買い取りをうたった違法なヤミ金融にご注意を!(令和2年5月15日) (PDFファイル: 415.6KB)
新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意を!(第2弾)(令和2年5月1日) (PDFファイル: 417.9KB)
組み立て式家具に関するケガにご注意を!(令和2年4月15日) (PDFファイル: 336.4KB)
新型コロナウイルスに便乗した悪質情報にご注意を!(令和2年4月1日) (PDFファイル: 412.0KB)
賃貸住宅の退去トラブルを防ぎましょう!(令和2年3月15日) (PDFファイル: 395.0KB)
電気ストーブや電気こたつの火災にご注意を!(令和2年3月1日) (PDFファイル: 314.2KB)
大手通販会社をかたるハガキにご注意を!(令和2年2月15日) (PDFファイル: 305.7KB)
カセットボンベの保管期間にご注意を!(令和2年2月1日) (PDFファイル: 384.8KB)
相談激増!「おトクにお試しだけ」のつもりが「定期購入」にご注意を!!(令和2年1月15日) (PDFファイル: 362.8KB)
子どもがオンラインゲームで無断決済!(令和2年1月1日) (PDFファイル: 376.5KB)
平成31年・令和元年
衣服に火がつく「着衣着火」にご注意を!(令和元年12月15日) (PDFファイル: 288.9KB)
電気カーペットや湯たんぽによる低温やけどにご注意を!(令和元年12月1日) (PDFファイル: 401.2KB)
自宅にある製品、リコールされていませんか?(令和元年11月15日) (PDFファイル: 168.2KB)
フリマサービスでのトラブルにご注意を!(令和元年11月1日) (PDFファイル: 323.1KB)
SNS広告の「お試し価格」にご注意を!(令和元年10月15日) (PDFファイル: 347.0KB)
最新スマホが100円と見せかけた「有料サービス」の申し込みにご注意を!(令和元年9月15日) (PDFファイル: 327.3KB)
固定電話が使えなくなる?(令和元年8月15日) (PDFファイル: 149.3KB)
「法務省管轄支局」等の訴訟のハガキは無視しましょう!(令和元年8月1日) (PDFファイル: 290.6KB)
電気コードの取り扱いにご注意を!(令和元年7月15日) (PDFファイル: 263.2KB)
インターネット使用中に突然表示される偽の警告表示にご注意を!(令和元年7月1日) (PDFファイル: 327.9KB)
警察や役場職員等を名乗る「うそ電話詐欺」にご注意ください!(令和元年6月21日) (PDFファイル: 291.9KB)
広告では「見積もり無料」でも、作業費は請求!?(令和元年6月15日) (PDFファイル: 305.8KB)
電気の契約切り替えトラブルにご注意を!(令和元年6月1日) (PDFファイル: 380.0KB)
押さえておきたい消費生活上のポイント(令和元年5月15日) (PDFファイル: 417.5KB)
「のめり込み」にはくれぐれもご注意を!(令和元年5月1日) (PDFファイル: 377.5KB)
その電話、「アポ電」かも!(平成31年4月15日) (PDFファイル: 147.1KB)
簡単に高額収入を得られるという副業や投資の儲け話にご注意を!(平成31年3月15日) (PDFファイル: 354.2KB)
住宅用太陽光発電システムに起因した住宅の火災事故にご注意を!(平成31年3月1日) (PDFファイル: 420.3KB)
「催眠商法」に気を付けましょう!(平成31年2月15日) (PDFファイル: 158.6KB)
個人情報が記載された請求であっても、次のような場合は無視しましょう!(平成31年2月1日) (PDFファイル: 313.4KB)
除雪機による事故にご注意を!(平成31年1月15日) (PDFファイル: 342.8KB)
大手宅配業者を装う不審メールにご注意を!(平成31年1月1日) (PDFファイル: 315.1KB)
平成30年
ドライブレコーダーの映像を定期的に確認しましょう(平成30年12月1日) (PDFファイル: 303.7KB)
電動シャッター動作時の事故にご注意を!(平成30年11月15日) (PDFファイル: 312.9KB)
通信販売は注文前によく確認しましょう!(平成30年11月1日) (PDFファイル: 280.4KB)
「保険金を使って住宅の修理をしませんか」という勧誘にご注意を!(平成30年10月15日) (PDFファイル: 304.3KB)
法務省の名称で届くハガキにご注意を!(平成30年10月1日) (PDFファイル: 328.7KB)
大手電話会社を名乗り、契約プランの変更を勧める電話にご注意を!(平成30年9月18日) (PDFファイル: 248.7KB)
不安を煽 (あお )り契約させる「点検商法」にご注意を!(平成30年9月5日) (PDFファイル: 285.5KB)
健康食品の摂取による肝障害にご注意を!(平成30年8月1日) (PDFファイル: 231.6KB)
架空請求の相談急増中!(平成30年7月6日) (PDFファイル: 287.5KB)
消費生活センター等をかたる不審な電話やはがきにご注意ください!(平成30年3月30日) (PDFファイル: 231.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
〒990-0492 山形県東村山郡中山町大字長崎120番地
電話番号:023-662-2593
ファックス:023-662-2991
更新日:2024年07月15日