役場1階窓口のご案内
中山町役場 1階窓口
取扱い時間
月曜日~金曜日(休日を除く) 午前8時30分~午後5時15分
- (注意)火曜日と木曜日(休日を除く)は住民票、戸籍証明書、印鑑証明書、個人の納税・所得証明書発行のみ、午後7時まで延長しています。
- 木曜日の延長窓口は令和7年2月27日で終了します。
- (注意)保健福祉センターでも住民票、戸籍証明書、印鑑証明書、税務関係証明書の交付を行っています。
- (注意)平日の午前8時30分から午後5時15分までに電話で予約をすれば、土曜・日曜、祝日の午前8時30分から午後0時30分の間に役場宿直室にて、住民票、印鑑証明書、税務関係証明書の交付を受けられます。
1番窓口(総合窓口、戸籍・住民)
- 住民票、印鑑、戸籍、税証明書(詳細は下記リンク「届出・証明」をご覧ください。)
- 住民異動関係(転入・転出など)
- 戸籍関係届出(出生・死亡・婚姻など)
- 印鑑登録・廃止
- 火葬予約受付
- 消費生活相談
- その他各種申請受付
- (介護保険関係) 介護保険被保険者資格喪失届(死亡届)
- (福祉関係) 福祉タクシー申請
- (教育関係) 中央公民館使用許可申請、中央公民館物品借用申請、中山勤労文化センター使用申請
お問い合わせ先
中山町役場総合窓口(1)番窓口(住民税務課住民グループ) 電話番号023-662-2593
2番窓口(年金)
国民年金に関する業務
お問い合わせ先
中山町役場総合窓口(2)番窓口(住民税務課住民グループ) 電話番号023-662-2593
3番窓口(国保医療)
- 国民健康保険
- 後期高齢者医療
- 高額療養費関係
- 子育て支援医療
- 重度心身障がい(児)者医療
- 親子すこやか医療
- 退職者医療
- その他福祉関係手続き(児童手当申請、身体障害者手帳交付・返還)
お問い合わせ先
中山町役場総合窓口(3)番窓口(住民税務課住民グループ) 電話番号023-662-2113
4番窓口(生活環境)
- 墓地・中山町斎場
- ゴミ関係
- 粗大ごみ
- 犬の登録等
- その他、生活環境全般に関する業務
お問い合わせ先
中山町役場総合窓口(4)番窓口(住民税務課住民グループ) 電話番号023-662-2113
5番窓口(税)
- 住民税
- 固定資産税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
- 介護保険料
- 後期高齢者医療保険料 など
この記事に関するお問い合わせ先
住民税務課 住民グループ(戸籍・国民年金担当)
〒990-0492 山形県東村山郡中山町大字長崎120番地
電話番号:023-662-2593
ファックス:023-662-2991
〒990-0492 山形県東村山郡中山町大字長崎120番地
電話番号:023-662-2593
ファックス:023-662-2991
更新日:2023年09月01日