中山町空き家バンクについて

更新日:2023年09月01日

中山町内にある空き家の有効活用を通し、移住・定住促進を図るとともに、地域の活性化につなげることを目的として、平成27年5月より中山町空き家バンクを始めました。

 

1 中山町空き家バンクとは

所有者が「貸したい」「売りたい」「活用したい」と希望している空き家の情報を町ホームページ等で公開し、中山町で空き家をお探しの方に情報提供することにより、空き家の賃貸借・売買契約等につなげるものです。

→アットホーム 中山町空き家バンク

2 空き家の登録申し込み(空き家所有者の方)

賃貸・売却を希望する空き家の所有者の方には、空き家バンクへの登録申し込みをしていただきます。 申し込みには、下記の書類が必要となります。 (1)

(2)

申し込み内容を確認し、適当と認めた場合は空き家バンク台帳に登録されます。 その後、所有者立会いの下で現地確認を行い、町ホームページ等で公開します。

【その他様式】

 

3 中山町空き家バンクの公開する情報

登録された空き家については、以下の情報を町ホームページ等で公開します。

  1. 登録番号
  2. 登録内容
  3. 所在地
  4. 写真
  5. 希望価格
  6. 建物等の概要(築年、構造、間取り等)
  7. 利用状況
  8. 設備状況
  9. 主要施設までの距離
     

4 空き家の利用申し込み(空き家利用希望者の方)

中山町空き家バンクに登録された空き家の賃借・購入を希望する方には、利用申し込みをしていただきます。 申し込みには、下記の書類を町に提出してください。 (1)

(2)

申し込み内容を確認し、適当と認めた場合、希望する空き家の所有者等へ連絡し、必要な連絡調整を行います。

 

5 交渉・契約について

中山町では空き家の売買及び賃貸借の契約・交渉に関して、仲介行為は行いません。次のいずれかの方法で行ってください。 (1)所有者と利用希望者の当事者間で直接契約を取り交わす。

(2)

中山町が仲介を斡旋する山形県宅地建物取引業協会山形または公益社団法人全日本不動産協会山形県本部を通して契約を取り交わす。(仲介手数料は自己負担)

 

※ 契約等に関する一切のトラブル等については、当事者間で誠意をもって解決してください。

空き家バンクの流れ

この記事に関するお問い合わせ先

建設課 建設整備グループ
〒990-0492 山形県東村山郡中山町大字長崎120番地
電話番号:023-662-2116
ファックス:023-662-5176

メールフォームからのお問い合わせ