申請書ダウンロード(公民館等の施設使用関係)

更新日:2023年09月01日

中山町中央公民館使用許可申請書

中山町中央公民館使用許可申請書の詳細
申請書 PDF形式 Word形式
  • 開館日 年末年始を除く毎日午前9時~午後10時 各室使用の申請書です。
  • ご利用の際は、中山町 教育課 生涯学習グループ(電話番号023-662-2235)に直接申し込んで下さい。
  • 大ホールは使用日の3か月前から、その他の部屋は2か月前から予約できます。
  • 中央公民館の詳細は、中山町中央公民館をご覧ください。

 

中山町中央公民館使用許可申請書様式第1号(第5条関係)(PDFファイル:195.5KB)

 

中山町中央公民館使用許可申請書様式第1号(第5条関係)(Wordファイル:18.9KB)

中央公民館・物品等借用申請書

社会教育団体届

中山町社会教育団体として登録する団体は、下記申請書をご利用ください。

豊田地区農業集落多目的集会施設使用許可申請書

豊田地区農業集落多目的集会施設使用許可申請書の詳細
申請書 PDF形式 Word形式
施設の使用申請は使用日の2日前まで中山町 産業振興課 産業振興グループ(役場2階)まで提出してください。申請は90日前から受付けます。
集会施設の詳細は、豊田地区農業集落多目的集会施設をご覧ください。
豊田地区農業集落多目的集会施設使用許可申請書(PDFファイル:83.6KB) 豊田地区農業集落多目的集会施設使用許可申請書(Excelファイル:34KB)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会教育課 生涯学習グループ(社会教育・社会体育担当)
〒990-0401 山形県東村山郡中山町大字長崎6010番地
電話番号:023-662-2235
ファックス:023-662-5440

メールフォームからのお問い合わせ