新型コロナウイルスワクチン接種について

更新日:2024年03月01日

新型コロナウイルスワクチン接種の実施内容や予約方法に関するお知らせのページです。
(接種証明書については、下記リンク先をご参照ください。)

令和6年度の新型コロナワクチン接種について

(下記内容は、令和5年12月末時点での国からの情報であり、変更となる場合があります。)
令和6年度以降は、予防接種法上の特例臨時接種は終了し、季節性インフルエンザと同様の定期接種(B類疾病)となります。
【費用】自己負担ありの予定(金額等未定)
【目的】個人の重症化予防により、重症者を減らすことを目的とします。
【対象者】
・接種日に65歳以上の方
・接種日に60歳以上64歳以下で、心臓、腎臓、または呼吸器等の障がいにより身体障害者手帳1級をお持ちの方
なお、上記以外の方でも、全額自己負担による任意接種(希望者が各自で接種すること)は可能です。
【接種回数及び接種時期】年に1回、秋冬に接種
【使用するワクチン】未定
【費用助成に関するお知らせ】詳細が決まり次第、お知らせ版や町公式ホームページなどでお知らせします。

令和5年秋開始接種に関するお知らせ

町では、令和5年10月から令和6年3月までの期間、「令和5年秋開始接種」を実施しています。

≪使用ワクチン≫ オミクロン株XBB.1.5に対応した1価ワクチン(XBB対応ワクチン)

ファイザー社およびモデルナ社のワクチンに加え、令和6年1月から第一三共社のワクチンが使用可能となりました。1月15日まではファイザー社およびモデルナ社、1月16日からはモデルナ社および第一三共社のワクチンを使用します。

・このワクチンは、現在流行している主流株に対応する新しいワクチンです。
・料金はかかりません。
・説明書は接種券に同封のものをご覧いただくか、厚生労働省ホームページよりダウンロードできますので、ご参照ください。

≪接種期限≫ 全額公費(無料)による接種は、令和6年3月31日で終了します。ピンク色の接種券が届いている方で接種希望の方は、早めに予約してください。

町予約受付コールセンターの閉鎖について

新型コロナワクチンの特例臨時接種が終了することに伴い、町予約受付コールセンターは令和6年3月29日(金曜日)で閉鎖します。不明な点は、健康福祉課健康づくりグループ(電話662-2836)にお問い合わせください。

令和5年秋開始接種(XBB対応ワクチン)の対象者

初回接種を完了し、前回のワクチン接種から3か月以上経過した、
生後6か月以上で接種を希望するすべての方

(令和5年春開始接種を受けた方も対象となります。)

接種券の郵送について

生後6か月~11歳の方へ

令和5年秋開始接種の意向調査を実施し、接種を希望する方へ案内書・接種券を郵送しました。
詳しくは以下のリンク先をご参照ください。

12歳以上の方へ

ピンク色の接種券が届いたら、同封の案内書に沿って予約してください。

【注意】白またはうすだいだい色の接種券は、使用できません。9月以降に届いた接種券(ピンク色)をご使用ください。

初回接種を完了していない方へ

9月20日以降、初回接種のワクチンもXBB対応ワクチンを使用しています。接種を希望する方は、接種日程の調整が必要ですので、至急、町予約受付コールセンター(電話0120-567-339/土日・祝日除く午前9時から午後5時まで受付)にご連絡ください。

初回接種は、6か月~4歳までに開始した方は3回、5歳以上の方は2回接種します。

【注意】申し込み時期によっては必要回数を完了できない場合がありますので、早めの予約をお勧めします。

令和6年3月の接種会場・日程(12歳以上)

予約方法(12歳以上・追加接種)

予約方法は以下の3通り

1.インターネット予約(クリックして予約サイトへ移動)

2.中山町予約受付コールセンターに電話

 電話 0120-567-339
 (土曜日、日曜日・祝日を除く、午前9時~午後5時まで)
 ≪注意≫回線の混雑を避けるため、通知に「予約開始日」が記載されている場合は、その日時以降に予約してください。

3.町保健福祉センターに来所

 中山町大字柳沢2336番地1
 (土曜日、日曜日・祝日を除く、午前9時から午後5時まで)
≪注意≫窓口の混雑を避けるため、通知に「予約開始日」が記載されている場合は、その日時以降に予約してください。

転入等で接種券の交付を希望する方へ

前回の接種を他市町村で受けてから中山町に転入し、接種を希望される方(中山町に接種データがない方)は、町へ接種券の発行申請を行ってください。

申請方法は4通り

  1. 窓口に来所 …原則即時交付
     転入前に接種歴がある方は、接種済証をお持ちの上、保健福祉センター窓口に来所してください。申請書様式は来所時にお渡ししますが、事前に下記よりダウンロードしていただいても構いません。
  2. 電話 …後日交付
     下記へ電話し、「転入により接種券の交付を希望する」とお伝えください。氏名、生年月日、接種歴、連絡先など必要事項の聞き取りを行い、後日ご本人へ送付します。
    〈連絡先〉中山町予約受付コールセンター 電話番号0120-567-339(午前9時から午後5時まで、土曜日、日曜日、祝日除く)
     または中山町健康福祉課 電話番号023-662-2836(午前8時30分から午後5時15分まで、土曜日、日曜日、祝日除く)
  3. 郵送 …後日交付
     必要事項を記入した接種券発行申請書(転入前に接種歴がある方は、併せて接種済証の写しも)を封筒に入れ、84円切手を貼付のうえ、郵送してください。申請書様式は下記よりダウンロードできます。
     郵送先:〒990-0406 中山町大字柳沢2336番地1 健康福祉課健康づくりグループ 宛
  4. 時間外の提出 …後日交付
     土曜日・日曜日等時間外は、町保健福祉センター正面玄関外の郵便受けに、必要事項を記載した接種券発行申請書(転入前に接種歴がある方は、併せて接種済証の写しも)を封筒に入れ、投函していただいても構いません。この場合、切手の貼付は不要です。申請書様式は下記よりダウンロードできます。

転入前の接種歴がない方は、接種済証の代わりに接種券(あれば)を添付してください。

ワクチンは原則、住所地(住民票のある市町村)で受けます

 特段の理由がない場合、ワクチンは原則として住所地(住民票のある市町村)で受けます。やむを得ない事情があり、住所地以外で接種を受ける場合は、接種を行う医療機関等が所在する市町村への届出(住所地外接種届の提出)が必要です。申請は市町村窓口のほか、郵送による申請も可能です。ただし、以下の1.~10.に該当する方は、接種時の申告等により事前の届出を省略できます。

やむを得ない事情により、町外での接種が認められる方の例

  1.  町外の施設等に入院・入所中の方
  2.  基礎疾患を持つ方が主治医の下で接種する場合
  3.  災害による被害にあった方
  4.  拘留や留置されている者、受刑者
  5.  通所による介護サービス事業所等で接種が行われる場合に、そのサービスを利用している方
  6.  コミュニケーションに支援を要する外国人や障がい者等がかかりつけ医の下で接種する場合
  7.  副反応のリスクが高い等のため、体制の整った医療機関での接種を要する場合
  8.  町外の医療機関からの往診により在宅で接種を受ける場合
  9.  国または都道府県等が設置する「大規模接種会場」で接種を受ける場合(会場ごとの対象地域に居住している者に限る)
  10.  職域接種を受ける場合
  11.  出産のために里帰りしている妊産婦
  12.  遠隔地へ下宿している学生
  13.  DV、ストーカー行為、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者
  14.  単身赴任者
  15.  その他やむを得ない事情があり住民票所在地外に居住している方
  • 上記11.~15.の方が住所地外で接種を受ける場合は、申請が必要です。申請は、住所地外接種者が接種を受けることができる期間となります。
  • 初回接種時に住所地外届出書の交付を受けた方も、追加接種の際はそれぞれ再度の届出が必要です。

住所地外接種届(様式) …接種を行う医療機関等が所在する市町村に提出してください。町内の方が町の会場で接種する場合、提出の必要はありません。

キャンセル待ち登録者の募集について

希望者の大半が接種を完了し、予約枠に余裕が出てきたことから、キャンセル待ち登録者の募集は終了しました。

関連リンク

厚生労働省ホームページ

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 健康づくりグループ
〒990-0406 山形県東村山郡中山町大字柳沢2336番地1
電話番号:023-662-2836
ファックス:023-662-2065

メールフォームからのお問い合わせ