芋煮のご予約・販売について
各エリアの場所は会場案内図をご覧ください。
団体用エリアの予約について
会場内にはグループで芋煮会をお楽しみいただける「団体用エリア」を用意しています。ご利用にはヤマザワ中山店で「いも煮会セット」(25組限定)のご予約が必要です。ご予約の詳細は以下のチラシをご覧ください。また、当日は主催者側で団体用エリアの中にご予約団体様用のカマドを準備します。
※会場内では直火や熱等で芝生を傷める行為を禁止しています。


八大芋煮について
八大芋煮のご予約・取り置き・前売り券の販売は行っていません。
会場内の八大芋煮販売ブースにおいて先着順で販売いたします。販売は共通券との引換え制で行いますので、先に共通券をお求めください。
【八大芋煮共通券】1枚400円 / 3枚セット券・・・1,000円
※共通券はメインゲート付近の受付で購入いただけます。
※共通券1枚でお好みの芋煮1杯分と交換することができます。
※共通券は八大芋煮専用のためマルシェや物販ではご利用いただけません。
※芋煮の数には限りがあるため、希望する芋煮が売り切れとなっている場合があります。あらかじめご了承ください。
無料試食会への参加について(未来の芋煮レシピコンテスト最終審査)
試食会のご予約・取り置きは行っていません。以下のとおりご案内しておりますので当日会場にてご参加ください。
【時間】午前11時30分頃
【場所】未来の芋煮ブース
【配付数】先着200名分
【配付内容】試食用芋煮3作品、投票案内(※)
※未来の芋煮レシピコンテストの最終審査に進んだ3作品をご試食いただき、皆様の投票を基に最優秀作品を決定します。ご試食後は案内記載に沿って投票をお願いします。
更新日:2024年09月30日