ラストスパート
2年生は、算数「長い長さをはかってあらわそう」の学習に取り組んでいます。今日は、普遍単位であるメートルの必要性に気付き、それを使って校内にあるものの長さを測定していました。
5年生は、ご飯とみそ汁の調理実習に挑戦です。宿泊体験学習での経験を生かし、手際よく進めていました。煮干しから出汁を取ったみそ汁は絶品のようで、「美味しい」という声が至る所から聞こえてきます。一方で、ご飯の方は「自然の家で作った方が美味しい」という声が多かったようです。理由は、何でしょう。
3学期最初の委員会活動では、これまでの活動が成果を上げているかの話し合いや、それを確かめるための活動をしていました。委員会活動は残り1回。自分たちのくらしづくりのラストスパートです。






更新日:2025年01月16日