積雪時の避難訓練

更新日:2025年01月14日

積雪時に災害が起こった場合の避難について、学習を始めました。積雪時は、これまで以上に考えて行動しなければなりません。避難口や避難経路の確認はもちろん、落雪にも注意を払う必要があります。実際に行動し、その後の振り返りの中で、気付いたことを出し合い、考えを深めます。2年生を皮切りに、順次、クラスごと行う予定です。

1年生が学年集会を行いました。2学期までの成長と課題を受けて、3学期に全員で取り組む目標の話し合いです。立派な2年生になるために、活発な話し合いがなされていました。

4年生は、個人総合での学びを学級ごと発表していました。この発表会は、学級・学年に留まらず、異学年にも広げていく予定です。

0701141
0701142
0701143
0701144

この記事に関するお問い合わせ先

中山町立長崎小学校
〒990-0401 山形県東村山郡中山町大字長崎1092番地
電話番号:023-662-2226
ファックス:023-662-2259

メールフォームからのお問い合わせ