命を守るために
今日の読み聞かせは、低学年です。いつの時代になっても、名作と言われる本は子供を前のめりにさせるようです。自然と笑顔になったり、相槌をうったり、つぶやいたりしながら、絵本の世界に浸っていました。
5年生は、減災Days代表の細谷真紀子氏を講師に迎え、理科「流れる水の働き」の河川モデルの実験と、その結果を踏まえた避難行動などを学びました。「家族と自分の命を守るために、災害が起きる前に災害への備えをしたい」、子供たちの実感がこもっています。






今日の読み聞かせは、低学年です。いつの時代になっても、名作と言われる本は子供を前のめりにさせるようです。自然と笑顔になったり、相槌をうったり、つぶやいたりしながら、絵本の世界に浸っていました。
5年生は、減災Days代表の細谷真紀子氏を講師に迎え、理科「流れる水の働き」の河川モデルの実験と、その結果を踏まえた避難行動などを学びました。「家族と自分の命を守るために、災害が起きる前に災害への備えをしたい」、子供たちの実感がこもっています。
更新日:2024年10月02日