自分で考え、判断・行動!
今日の清掃時に、突然の非常ベル。震度5強を想定した予告なしの避難訓練を行いました。最初は戸惑う子供達も、放送でその状況を確認した後は直ぐにダンゴムシのポーズ(頭を守る行動)や、窓ガラスや落下物から避けて避難する行動をとっていました。状況を理解し、自分で考え、判断・行動ができています。
避難訓練後、清掃が終わっていないことに気付いた6年生が、自主的に清掃する姿も見られました。
6校時は、久しぶりのクラブ活動。イラスト描きや筋トレ、シャーベット作りなど、思い思いの活動を楽しんでいました。






更新日:2024年09月19日