秋姫にかぶりつく

更新日:2024年09月18日

今週もほぐわぁつの方々がお越しになり、高学年の子供たちに読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございます。

2年生が跳び箱遊びに挑戦。二手に分かれて、跳び箱をまたぎ越しながらジャンケンする遊びに夢中です。2年生の段階では、遊びながら跳び箱運動につながる手で体を支える動きや平衡移動の感覚などを養っていきます。

3年生は、表現運動に取り組んでいました。

さざなみ学級は、3回目のマルシェを開きました。今日も完売です。

給食では、中山町の名産である「秋姫」が出されました。スモモにかぶりつきながら、美味しそうに食べる子供達でした。

0609181
0609182
0609183
0609184
0609185
0609186

この記事に関するお問い合わせ先

中山町立長崎小学校
〒990-0401 山形県東村山郡中山町大字長崎1092番地
電話番号:023-662-2226
ファックス:023-662-2259

メールフォームからのお問い合わせ