同時に、後から、がっしゃん

更新日:2024年06月12日

今日の読み聞かせは、低学年です。ほぐわぁつの方々の語り口に、引き込まれるように聞いていました。

1年生は、算数のたし算の学習をしています。同じたし算でも合併や増加など場面によって違うことを、「両手で同時にがっしゃん」「片手で後からがっしゃん」といった言葉で表し、その違いを学んでいました。

2年生は、図工で「新聞となかよし」の学習をしていました。新聞紙を使って、テントやシュラフを作って入ってみたり、洋服を作って着てみたりして互いに楽しんでいました。

 

0606121
0606122
0606123
0606124
0606125
0606126

この記事に関するお問い合わせ先

中山町立長崎小学校
〒990-0401 山形県東村山郡中山町大字長崎1092番地
電話番号:023-662-2226
ファックス:023-662-2259

メールフォームからのお問い合わせ