朝は水かけから
1年生と4年生の朝は、それぞれアサガオと紅花への水かけから始まります。今日も、「大きくなあれ」と願うように、その姿がありました。そして、水かけしながら、自然と昨日との違いを見つけようとします。
子供は、体験によって学びます。見たり、触ったり、匂いをかいだりしながら多くの気づきを獲得し、そこから自分の学びをつくっていきます。


1年生と4年生の朝は、それぞれアサガオと紅花への水かけから始まります。今日も、「大きくなあれ」と願うように、その姿がありました。そして、水かけしながら、自然と昨日との違いを見つけようとします。
子供は、体験によって学びます。見たり、触ったり、匂いをかいだりしながら多くの気づきを獲得し、そこから自分の学びをつくっていきます。
更新日:2024年05月16日