感謝の気持ちを伝えよう
2月20日、今年一年お世話になった交通指導員さんとほぐわぁつの皆さんに感謝の気持ちを伝えようと、6年生が中心となって感謝の会を開催しました。
会の中では、児童代表の言葉や歌声のプレゼント、ありがとうの垂れ幕などを通して感謝の気持ちを伝えようとしましたが、それだけではありませんでした。控室での接待やお出迎え、お見送りまで、すべて子供たちが考え、自分たちで行ったのです。
会では、交通指導員さんやほぐわぁつの代表の方から、日頃感じていることをお話ししていただきました。自分たちのくらしが多くの方々に支えられていることを改めて考えることができた会となりました。








更新日:2024年02月20日