中山町における女性職員の活躍及び次世代育成支援に関する特定事業主行動計画
次世代育成支援対策推進法(平成15年法律第120号)第19条及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)第19条の規定に基づき、町が職員を雇用する「雇用主」としての立場から、女性職員の活躍及び職員の子育て支援に関する取組を定めた計画です。
中山町における女性職員の活躍及び次世代育成支援に関する特定事業主行動計画
第3期中山町次世代育成支援特定事業主行動計画について
第3期中山町次世代育成支援特定事業主行動計画は、次世代育成支援対策推進法(平成15年法律第120号)第19条に基づき、町が、職員の子育て支援に関する取組を定めた計画です。計画年度は、平成27年度から32年度としておりましたが、平成28年度以降は、女性職員の活躍に関する取組と併せて、上記の「中山町における女性職員の活躍及び次世代育成支援に関する特定事業主行動計画」として策定し、実施しています。
実施状況
職員の給与の男女の差異の情報公表
この記事に関するお問い合わせ先
総務広報課 庶務広報グループ(庶務担当)
〒990-0492 山形県東村山郡中山町大字長崎120番地
電話番号:023-662-2111
ファックス:023-662-5176
更新日:2024年07月10日