中山町の町民歌
(中山町誕生30周年記念 昭和59年10月1日制定)

作詞 きた ひろし
作曲 服部 公一
歌 片桐 和子
1.紅花(はな)つみの乙女をうつし 流れゆく最上の水よ 朝霧も色そえて
美しい人の和が 明るい未来を創るまち 我が町 なかやま
2. 白銀(しろがね)をはこぶ 疾風(はやて)は 高取(たかとり)の 御山(みやま)をおおい
ふるさとの歴史きたえる たくましい人の輪が
強い未来を創るまち 我がまち なかやま
3.中空にそびえる 銀杏(いちょう) 黄金(こがね)なす稲穂に映えて みはるかす蔵王・月山
大きな人の輪が 豊かな未来を創るまち 我がまち なかやま
中山音頭


この記事に関するお問い合わせ先
総務広報課 庶務広報グループ(広報・統計・情報担当)
〒990-0492 山形県東村山郡中山町大字長崎120番地
電話番号:023-662-2223
ファックス:023-662-5176
更新日:2023年09月01日