出し切る

更新日:2024年11月07日

今日は、4年生が持久走記録会に臨みました。4分間で、どのくらいの距離を走れるか挑戦です。最初は自分のペースで走るものの、残り1分となると最後の力を振り絞ります。終了の合図がなると、地面に倒れこむ子供も…。自分の力を出し切った証です。

1年生は、両クラストも担任が研修で一日不在でした。しかし、子供達は自分たちで学びを進められるようになっています。子供が教師役となって進めるクラス、学習課題を個人学習で進めるクラスなど、成長しているのが分かります。

5年生は、脱穀体験に臨みました。足踏み脱穀機と機械式脱穀機、大型の機械式脱穀機の3種類で行いまいた。機械の便利さを新ためて感じる子供達でした。

0611071
0611072
0611073
0611074
0611075
0611076

この記事に関するお問い合わせ先

中山町立長崎小学校
〒990-0401 山形県東村山郡中山町大字長崎1092番地
電話番号:023-662-2226
ファックス:023-662-2259

メールフォームからのお問い合わせ