学校運営協議会
今年度2回目の学校運営協議会が行われました。4月から行ってきた地域連携事業等の報告と、今後の活動について協議をしました。また、学習参観も行い、4年生が黒塀の里山保存会の皆様から紅餅をつくる前段階の「花寝せ」を教えてもらっている様子や、育てた大豆を使ってどんな活動をしたいのか3年生が話し合っている様子を見ていただきました。頂戴した意見を参考にしながら、教育活動をさらに高めていきたいと思います。
今日から9月です。今月も、中山町更生保護女性会の方々があいさつ運動をしてくださいました。ありがとうございました。






更新日:2024年09月02日