はじめての…

更新日:2024年06月24日

4年生の算数では、角の大きさの学習で初めて分度器を使います。学習が進み、何度も分度器を使っているので、「もう慣れた。正確に測れるよ」と自信満々です。

1年生は、鍵盤ハーモニカを初めて使います。講師の先生から使い方やタンギングの仕方などを教えてもらい、歯切れのよい音を何度も出し、演奏者気分を味わっていました。

今日から、水泳の授業が始まりました。今年初めての水泳学習に、ひときわ子供達の声が響き渡っていました。

最後に、これははじめてというより久しぶりの麵の給食です。ミートソーススパゲッティを「美味しい」と何度も言って食べる子供達でした。

0606241
0606242
0606243
0606244
06062466

この記事に関するお問い合わせ先

中山町立長崎小学校
〒990-0401 山形県東村山郡中山町大字長崎1092番地
電話番号:023-662-2226
ファックス:023-662-2259

メールフォームからのお問い合わせ