4・5年 卒業式に向けた歌声づくり
3月18日の卒業式の際に、4・5年生が卒業生に歌声を届けます。感謝の気持ちを歌に乗せて伝えたい、感動する声を届けたいという思いのもと、鈴木義孝先生に来ていただき、合唱練習を行いました。
「6年生に対する愛情をこめて歌うにはどうすればよいか」という鈴木先生からの問いに、子供たちは何度も何度も練習を重ね、目指す歌声を見つけ出そうとしていました。
少しずつ変わっていく歌声に、子供たちも喜びを感じていたようです。






3月18日の卒業式の際に、4・5年生が卒業生に歌声を届けます。感謝の気持ちを歌に乗せて伝えたい、感動する声を届けたいという思いのもと、鈴木義孝先生に来ていただき、合唱練習を行いました。
「6年生に対する愛情をこめて歌うにはどうすればよいか」という鈴木先生からの問いに、子供たちは何度も何度も練習を重ね、目指す歌声を見つけ出そうとしていました。
少しずつ変わっていく歌声に、子供たちも喜びを感じていたようです。
更新日:2024年03月06日