スポーツ振興くじの助成について

更新日:2024年09月30日

スポーツ振興くじ(toto)助成は、totoの販売により得られる資金をもとに、地方公共団体及びスポーツ団体が行うスポーツの振興を目的とする事業に対し行われるものです。

黒太字で書かれた「スポーツくじ」の文字の下に、黄色の背景にtotoと書かれたサッカーくじtotoのロゴマークと赤い背景にBIGと書かれたサッカーくじBIGのロゴマークが左右に並んだ画像
青空の背景に「スポーツ応援サイト GROWING すべてのスポーツにエールを」と書かれ、その下に「スポーツくじが応援する競技やアスリート、助成活動などを紹介」と書かれた画像

令和6年度のスポーツ振興くじ助成金の活用について

独立行政法人日本スポーツ振興センターが行うスポーツ振興くじ(toto)助成金を活用し、令和6年9月16日(月曜日・祝)に「第3回中山すももウォーキング」を開催しました。

当日は天気にも恵まれ、町内外から約300名の方からご参加いただき、参加者は秋の中山町を歩いてさわやかに汗を流していました。

旧柏倉家住宅前の歩道でたくさんの参加者がウォーキングを楽しんでいる写真
本部の様子

事業名

 地域スポーツ活動推進事業

助成金

 交付決定額 742,000円

助成金の主な使途

  • 広報物(チラシ、ポスター等)の印刷
  • 会場設営用物品(テント、のぼり旗)の購入
  • エアーアーチの借用
  • 運営スタッフ謝金

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会教育課 生涯学習グループ(社会教育・社会体育担当)
〒990-0401 山形県東村山郡中山町大字長崎6010番地
電話番号:023-662-2235
ファックス:023-662-5440

メールフォームからのお問い合わせ