中山町地域学校協働活動の状況について

更新日:2024年07月19日

中山町では「学校」と「家庭」と「地域」が連携してこどもたちを育てるために、「中山町地域学校協働本部」を設置しています。

ここでは、中学生を対象とした自主学習の場「なかやま未来塾」や、小学生を対象とした体験活動の場「こども教室」を実施しており、地域の方々に協力いただきながら事業を行っています。

上記のほかに、中山中学校・長崎小学校・豊田小学校の授業の一環として、地域の方々が先生となりさまざまな活動を行う「地域学校協働活動」を行っています。

この活動について、令和5年度の目標とそれに対する実績を報告いたします。

令和4年度実績・・・32件

令和5年度目標・・・45件

令和5年度実績・・・37件

 

活動内容例 「田んぼでの米づくり」「合唱指導」「ひまわりの種まき~ひまわり染め」

 

地域のみなさまが今後も学校に関わっていただけるような機会づくりができるよう、取り組んでいきます。

 

重点的に取り組む課題に応じた目標