中山町総合体育館
お知らせ
- 令和3年8月1日(日曜日)から総合体育館内のスリッパを撤去します。ご利用の際は内履きをご持参ください。
- 令和2年度のアリーナ床改修に伴い、施設を長期的にご利用いただくため、移動式バスケットゴールの移動方法を変更しました。詳細については下記「移動式バスケットゴールの移動方法説明書」をご覧ください。
- アリーナの床改修に伴い、屋内用のポリラインテープを使用する場合、木材質の床での使用に比べテープが剝がれやすくなることがありますので、事前にご確認いただくなどのご対応をお願いします。
(注意)アリーナ床の改修は令和2年度スポーツ振興くじ助成を受けて整備されたものです。
移動式バスケットゴールの移動方法説明書 (PDFファイル: 1.8MB)
スポーツ振興くじ(toto)助成は、totoの販売により得られる資金をもとに、地方公共団体及びスポーツ団体が行うスポーツの振興を目的とする事業に対し行われるものです。
スポーツ振興くじ助成事業について「日本スポーツ振興センターホームページ」
スポーツくじによるスポーツ振興助成について「スポーツ応援サイトGROWING」
施設概要
〒990‐0402 山形県東村山郡中山町いずみ2番地
電話番号 023-662-2300 ファックス 023-662-5900
開館時間 火曜日~日曜日 午前9時~午後9時30分
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
施設名 | 規模 | 利用種目 |
---|---|---|
アリーナ | フロア面積 1,512平方メートル 観客席 224人 移動椅子席 1,200人 合計 1,424人 |
バスケットボール【2面】、バレーボール【3面】 バドミントン【6面】、ソフトテニス【2面】 卓球、その他 |
武道場 柔道場 | 床面 240平方メートル | 柔道【1面】 |
武道場 剣道場 | 床面 240平方メートル | 剣道【1面】空手、他 |
会議室 | 定員 45人 | 会議・打合せ等 |
トレーニングルーム | 床面 117平方メートル | 身長、体重、体脂肪測定 エアロバイク、ランニングマシン |
ステージ | 床面 192平方メートル | 照明設備等 |
ロッカー室・シャワー室 | ロッカー 男女各120 / シャワー 男女各4ブース |
占用使用料
施設名 | 使用区分 | 使用料 |
---|---|---|
アリーナ | アマチュアスポーツに使用する場合 入場料を徴収しない場合 |
|
アリーナ | アマチュアスポーツに使用する場合 入場料を徴収する場合 |
|
アリーナ | その他の催物に使用する場合 入場料を徴収しない場合 営利を目的としない場合 |
|
アリーナ | その他の催物に使用する場合 入場料を徴収しない場合 営利を目的とする場合 |
|
アリーナ | その他の催物に使用する場合 入場料を徴収する場合 営利を目的としない場合 |
|
アリーナ | その他の催物に使用する場合 入場料を徴収する場合 営利を目的とする場合 |
|
武道場 柔道場 |
営利を目的としない場合 |
|
武道場 剣道場 |
営利を目的とする場合 |
|
会議室 | 営利を目的としない場合 |
|
会議室 | 営利を目的とする場合 |
|
- 使用料を算出する場合、1時間に満たない場合は1時間に引き上げるものとする。
- アリーナ及び武道場において2分の1の施設を使用する場合は、使用料の2分の1の額とする。
- 高校生以下の児童生徒が使用する場合は、上記の使用料の2分の1の額とする。
- 入場料を徴収する場合の入場料とは、いずれの名義を問わず、入場者から徴収する入場の対価をいう。
照明使用料
区分 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
アリーナ 全灯使用 |
1時間につき | 1,700円 |
アリーナ 3/4使用 |
1時間につき | 1,270円 |
アリーナ 2/4使用 |
1時間につき | 840円 |
申請書ダウンロード(体育施設・用具使用関係・学校体育施設)
総合体育館総合窓口に直接ご来館のうえ、所定の手続きを行ってください
電話、ファックス等での申請は認めません(確認の電話は可です)
(注意)大会等により体育施設等を優先して確保したい場合は中山町社会体育施設の優先確保についてをご覧ください。
中山町総合体育館使用許可申請書
- 翌月分について、1日から10日まで提出があったものを集約して調整します。
- 調整後、20日(休館日の場合は翌日)から許可書を発行しますので、総合体育館窓口でお受け取りください。
- 調整後の空きは先着順となります。
- 使用日が同一月内に複数ある場合は下段の使用日時内訳書を添付して提出できます。
様式第5号 中山町総合体育館使用許可申請書 (PDFファイル: 4.8KB)
様式第5号(第3条関係) 中山町総合体育館使用許可申請書 (PDFファイル: 102.0KB)
様式第5号 中山町総合体育館使用許可申請書 (Wordファイル: 31.5KB)
様式第5号(第3条関係) 中山町総合体育館使用許可申請書 (Wordファイル: 17.2KB)
中山町社会体育施設使用日時内訳書 (PDFファイル: 82.0KB)
中山町社会体育施設使用日時内訳書 (Wordファイル: 15.7KB)
中山町社会体育施設物品等借用申請書
先着順に受け付けます。
中山町社会体育施設物品等借用申請書 (PDFファイル: 3.3KB)
様式第9号(第3条関係)中山町社会体育施設物品等借用申請書 (PDFファイル: 68.7KB)
中山町社会体育施設物品等借用申請書 (Wordファイル: 27.5KB)
様式第9号(第3条関係)中山町社会体育施設物品等借用申請書 (Wordファイル: 17.8KB)
中山町社会体育施設使用料減免申請書
使用料の減免については諸条件がありますので、教育課生涯学習グループ(電話番号 023-662-2235)までお問い合わせください。
中山町社会体育施設物品等借用申請書 (PDFファイル: 3.3KB)
様式第10号(第4条関係)中山町社会体育施設使用料減免申請書 (PDFファイル: 97.1KB)
中山町社会体育施設物品等借用申請書 (Wordファイル: 27.5KB)
様式第10号(第4条関係)中山町社会体育施設使用料減免申請書 (Wordファイル: 17.6KB)
学校体育施設開放申請書
学校体育施設を利用する場合は、あらかじめ団体登録をする必要があります。詳細は教育課生涯学習グループ(電話番号 023-662-2235)までお問い合わせください。
中山町社会体育施設物品等借用申請書 (PDFファイル: 3.3KB)
様式第2号(第9条関係)学校体育施設開放申請書 (PDFファイル: 107.4KB)
中山町社会体育施設物品等借用申請書 (Wordファイル: 27.5KB)
様式第2号(第9条関係)学校体育施設開放申請書 (Wordファイル: 19.9KB)
アクセス
この記事に関するお問い合わせ先
〒990-0401 山形県東村山郡中山町大字長崎6010番地
電話番号:023-662-2235
ファックス:023-662-5440
更新日:2023年09月01日