町税等のコンビニ支払いについて

更新日:2024年03月08日

町税等は対象となっている全国のコンビニエンスストアにおいて、手数料無料で納付できます。お仕事等で日中ご多忙な方でも、早朝・深夜、土・日・祝日、いつでも気軽に納付できますので、ご利用ください。

対象となる町税等

○町県民税(普通徴収)

○固定資産税

○軽自動車税

○国民健康保険税(普通徴収)

○介護保険料(普通徴収)

○後期高齢者医療保険料(普通徴収)

手数料・対象店舗・支払方法について

○手数料…無料

○対象店舗…納付書に記載されているコンビニエンスストア

○お支払い方法…現金納付のみ

コンビニ納付ができない場合

○金額を訂正した場合

○合計納付額が30万円を超える場合

○納付書の利用期限が過ぎている場合

○バーコードの印刷がない場合

○破損や汚損などにより、バーコードの読み取りができない場合

コンビニ納付した際の納税証明書について

コンビニで納付した場合、納付状況が確認できるまで2週間程度かかります。その間に納税証明書の交付を申請するときは、領収証をご持参ください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民税務課 税務グループ
〒990-0492 山形県東村山郡中山町大字長崎120番地
電話番号:023-662-2112
ファックス:023-662-2991

メールフォームからのお問い合わせ