本人確認書類について
 住民票、戸籍、税などの各証明書の申請や、住所異動や戸籍届出、その他のお手続きをする際、窓口に来た方の本人確認をしております。本人確認ができない場合は、再度お越しいただく場合がございますので、本人確認書類をお持ちのうえ、お越しください。
 なりすまし等による不正申請を防止するため、皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
本人確認書類
- Aに分類される書類は1点提示してください。
 - Bに分類される書類を2点提示してください。
 - Bに分類される書類1点とCに分類される書類1点の計2点を提示してください。
 
- (注意)Cに分類される書類2点の提示では本人確認ができません。
 - (注意)個人番号通知カードは法令により本人確認書類として認められておりません。
 
| 分類 | 書類 | 
|---|---|
| A | 
			
  | 
		
| B | 
			
  | 
		
| C | 
			
  | 
		
- (注意)印鑑証明書が必要な場合は、印鑑登録証をお持ちください。
 - (注意)手続きによっては委任状が必要となる場合がございます。
 - (注意)マイナンバーカード申請時の本人確認書類について、担当者へご相談ください。
 - (注意)本人確認書類のほかに、手続きの内容によって必要となる持ち物がございます。
 
不明な点は下記へお電話ください。
住民税務課 住民グループ 電話番号:023-662-2593
この記事に関するお問い合わせ先
住民税務課 住民グループ(戸籍・国民年金担当)
〒990-0492 山形県東村山郡中山町大字長崎120番地
電話番号:023-662-2593
ファックス:023-662-2991
        〒990-0492 山形県東村山郡中山町大字長崎120番地
電話番号:023-662-2593
ファックス:023-662-2991


    
          



              
更新日:2023年09月01日