第6次中山町総合発展計画を策定しました
総合計画とは、まちづくりのすべての分野を対象とした、町の計画として最も上位に位置付けられるものであり、総合的かつ計画的な自治体経営・地域経営を進めていくうえで基本的な指針となるものです。
町では、令和3年3月末に、人口減少の進展や自然災害の激甚化など、昨今の社会経済情勢を踏まえ、新たなまちづくりの指針となる「第6次中山町総合発展計画」を策定しました。今後は、計画の着実な推進に向け、取組みを進めていきます。
第6次中山町総合発展計画(本編) (PDFファイル: 26.8MB)
第6次中山町総合発展計画(概要版) (PDFファイル: 13.2MB)
総合計画をわかりやすく紹介するためのリーフレットを作成しました。みんなでまちづくりを推進していくため、子どもたちをはじめ、広く町民の皆様にご理解をいただけるよう、周知の取組みを進めていきます。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 まちづくり推進グループ(政策企画・ふるさと納税担当)
〒990-0492 山形県東村山郡中山町大字長崎120番地
電話番号:023-662-4271
ファックス:023-662-5176
更新日:2023年09月01日