ここから本文です。
掲載日:2017年7月10日更新
中山町国民健康保険では、「高齢者の医療の確保に関する法律第19条の規定により、平成20年度 から特定健康診査等実施計画を策定し、内臓脂肪症候群該当者及びその発生リスクが高い対象者を早期 に発見し、生活習慣の改善により発症と重症化の抑止を図り、医療費の削減に結びつけることを目的と して特定健康診査及び特定保健指導を行ってきました。
特定健康診査等実施計画は5年を1期としており、第1期計画が平成24年度で終了するため、 平成25年度から平成29年度までの第2期計画を下記のとおり策定しましたのでご覧下さい。