ここから本文です。
掲載日:2023年4月1日更新
中山町では、地域の住民の自主的なまちづくり及び町と地域の住民との協働によるまちづくりを推進するため、自治会・自主防災会等が行う事業に対して、予算の範囲内において補助金を交付します。
■主な事業主体及び支援内容
1.自治会等
⑴ 地域の環境整備等まちづくりに寄与する事業(補助率3/4、上限20万円)
⑵ 地域の課題の解決を図る事業(補助率3/4、上限20万円)
⑶ 地域の交流活動の促進に寄与する事業(補助率2/3、上限10万円)
⑷ 共同で除雪作業を行う目的で除雪機を購入する事業(補助率3/4、上限40万円)
2.自主防災組織
⑴ 自主防災組織の資機材整備等、安全なまちづくりに寄与する事業
■設立時…30万円まで全額、30万円を超える部分につき補助率2/3、上限20万円
■設立後…10万円まで全額、10万円を超える部分につき補助率2/3、上限20万円
⑵ 自主防災組織が地区住民に対して行う防災訓練等の事業(10万円まで全額)
3.中山町「やってみっべ」活動支援補助金「ジャンプ」事業完了団体
⑴ 「ジャンプ」の事業完了後継続して実施する事業(10万円まで全額)
■申請方法
申請を希望される場合は、次の書類を提出してください。
申請書等の提出期限は、事業着手の10日前までとなります。
1.交付申請
⑴ 交付申請書
⑵ 事業計画書
⑶ 収支予算書
⑷ その他必要な書類(見積書の写し、カタログの写し等)
2.実績報告
⑴ 実績報告書
⑵ 事業実績書
⑶ 収支決算書
⑷ その他必要な書類(領収証の写し、完成写真等)
なお、交付要件や申請についての詳細は、添付ファイルをご覧ください。
ご不明な点につきましては、下記にお問い合わせください。
中山町まちづくり推進事業補助金の概要 [PDFファイル/324KB]
交付規程 [PDFファイル/597KB]
交付申請書 [Wordファイル/15KB]・交付申請書 [PDFファイル/43KB]
事業計画書・収支予算書 [Wordファイル/18KB]・事業計画書・収支予算書 [PDFファイル/55KB]
実績報告書 [Wordファイル/15KB]・実績報告書 [PDFファイル/49KB]
事業実績書・収支決算書 [Wordファイル/18KB]・事業実績書・収支決算書 [PDFファイル/55KB]
請求書(精算払) [Excelファイル/17KB]・請求書(精算払) [PDFファイル/88KB]
請求書(概算払) [Wordファイル/17KB]・請求書(概算払) [PDFファイル/61KB]
委任状 [Wordファイル/15KB]・委任状 [PDFファイル/60KB]