ここから本文です。

掲載日:2021年6月4日更新

中山町町営バス

 

 町営バスの写真町民みんなが乗れる中山町町営バス

お買い物や通院など、お気軽にご利用ください。

町営バスの利用料

どの区間で乗降しても均一の利用料です。
一回の乗車につき一般(中学生以上)100円、子ども(小学生)50円です。
また、乗車の度にいただく普通利用料と11回分の回数券利用料があります。

 一般(中学生以上)子ども(小学生)
普通利用料100円50円
回数券利用料(11回券)1,000円500円
  • 就学前の幼児は無料です。ただし、利用するには中学生以上の方の付き添いが必要です。
  • 身体障害者手帳、療育手帳及び精神保健福祉手帳をお持ちの方は、利用料が2分の1(10円未満切り捨て)     になります。乗車の際に、運転手に手帳をお見せください。
  • 回数券は車中のほか、保健福祉センターと役場総合窓口でお求めになれます。
  • 両替機はありませんので、つり銭のないように準備をお願いします。
  • 日曜日及び祝日は運休日です。臨時運休日は「お知らせ版」をご覧ください。

中山町町営バス時刻表・運行路

 

このページに関するお問い合わせ先

ページ上部へ