ここから本文です。
掲載日:2021年7月12日更新
利用者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため施設の利用を一部制限しております。
詳細については中山町社会教育施設の利用の再制限について をご覧ください。
利用者の皆さまにはご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
開館日 年末年始を除く毎日午前9時~午後10時
公民館内に教育課事務所が入っています。
※ご利用の際は、中山町 教育課 生涯学習グループ(Tel023-662-2235)に直接申し込んで下さい。
中山町中央公民館使用許可申請書
| ![]() 申請書 [Wordファイル/18KB] | |
中央公民館・物品等借用申請書
| ![]() 申請書 [PDFファイル/158KB] | ![]() 申請書 [Wordファイル/40KB] |
詳細、募集案内はお知らせ版をご覧ください。
お問い合わせは 中山町中央公民館(662-2235)まで。
6月~3月(学習会・クラブ活動を各年間8回程度開催)
講演会や入門教室などの学習会と、クラブ活動 <グラウンドゴルフ、民謡、健康民舞、
いきいきクラブ(体操)、料理から選択> で交流しながらいつまでもいきいき元気に。
対象者:町内の50代以上の方
5月~3月(おおむね月1回2時間程度)
施設見学、料理教室、手芸などのほか、1日研修も開催しています。
対象者:町内の女性(年齢制限なし)
初心者向けで楽しく学ぶ英会話教室です。2か月程度の連続講座形式で開催しています。
対象者:町内在住者・在勤者(学生を除く)
1月最終日曜日
子どもも大人も参加できる大会です。
対象者:町内在住者・在勤者・出身者
大きな地図で見る<外部リンク>