ここから本文です。
掲載日:2022年9月28日更新
8月3日からの豪雨により、場内が冠水したため、施設を閉鎖しておりましたが、10月1日(土)から施設の利用を
再開します。
最上川中山緑地にあるひまわりグラウンドゴルフ場は、平成8年3月に策定した「最上川河川環境整備基本計画」により、河川敷の豊かな広がりを持つ空間特性を活かし、山形県野球場や最上川中山緑地の運動広場と連携した、スポーツ・レクリェーションゾーンの施設として計画されました。
平成11年度から地方特定河川環境整備事業により整備に着手し、平成14年9月1日にオープン。上流に整備された「せせらぎ公園」や「船着場」の親水空間を一体として、年齢を問わず、多くの方々から利用されています。
また、毎年秋には全国ひまわり杯グラウンド・ゴルフ大会を開催しています。ぜひご参加ください。
4月1日~5月31日 | 8時30分~17時00分 |
6月1日~8月31日 | 平日…8時30分~18時30分 |
土・日曜日、祝日…6時00分~18時30分 | |
9月1日~9月30日 | 8時30分~17時30分 |
10月1日~11月30日 | 8時30分~16時30分 |
いも煮広場を使用したい時は・・・
使用する当日にクラブハウス係員に使用したい旨をお伝えください。
事前予約はできません。前日からなどの場所取りもご遠慮ください。
1日使用券 | 中学生以下 | 130円 |
高校生以上 | 260円 | |
年間使用券 | 中学生以下 | 3,670円 |
高校生以上 | 7,860円 | |
独占使用 | 1コース半日につき | 6,600円 |
1コース1日につき | 10,480円 |
使用日の1ヵ月前まで
年間使用券の購入、独占使用の申し込みについては、以下のページをご覧ください。 ひまわりグラウンドゴルフ場「年間使用券購入」「コース独占使用」の申込受付について
(独占)行為許可申請書(PDF形式) [PDFファイル/91KB]
(独占)行為許可申請書(Word形式) [Wordファイル/18KB]
(独占)行為許可変更(取消)申請書(PDF形式) [PDFファイル/79KB]
(独占)行為許可変更(取消)申請書(Word形式) [Wordファイル/18KB]
物品借用申請書(Word形式) [Wordファイル/17KB]
使用料減免申請書(PDF形式) [PDFファイル/74KB]
使用料減免申請書(Word形式) [Wordファイル/17KB]
※使用料の減免については諸条件がありますので、教育課生涯学習グループ(Tel 023-662-2235)まで
お問い合わせください。
次に掲げる行為を行った場合、条例・規則の規定により、行為の中止、原状回復、敷地内からの撤去や、場合によっては損害賠償を請求する場合があります。
最上川中山緑地グラウンド・ゴルフ場 (愛称:ひまわりグラウンド・ゴルフ場)
山形県東村山郡中山町大字長崎7750-2 Tel・Fax 023-662-7577
※予約先 中山町総合体育館 Tel 023-662-2300
※施設に関するお問い合わせ先 中山町 教育委員会 教育課 生涯学習グループ
Tel 023-662-2235