ここから本文です。
掲載日:2023年1月1日更新
利用者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため施設の利用を一部制限しております。
詳細については中山町社会教育施設の利用の再制限についてをご覧ください。
利用者の皆様にはご不便をおかけし大変申し訳ありませんが、ご理解、ご協力を
いただきますようお願い申し上げます。
利用カードの提示で受けられる特典 本以外にも新聞や雑誌を多数とりそろえています
どなたでも「利用カード」が作れます。(無料)
※住所の確認をできるもの(保険証や運転免許証など)を持って来てください。
![]() 受付にある画面を指でタッチしながら、読みたい本と置いてある場所をさがすことができます。 | ![]() | ![]() リスさんが探している本のところに案内してくれます。 | ![]() | ![]() 読みたい本のところへ「レッツ・ゴー」 |
また、下記のボタンからも図書の検索ができます。
学習は受付で申し込みのうえ、2階の「学習室」をご利用ください。飲食・私語・携帯電話での通話はご遠慮ください。
インターネット利用は受付で申し込みのうえ、館内「利用者専用パソコン」で1人1回30分間、インターネット検索ができます。
(ただし、文書作成やメモリー等の使用はできません)
| 雑誌名 | 出版社 | 内容 | 発行時期 | 発行日 |
---|---|---|---|---|---|
1 | Esse | 扶桑社 | 暮らし | 毎月1回 | 7日 |
2 | オレンジページ | オレンジページ | 暮らし | 隔週 | 2・17日 |
3 | 暮らしの手帖 | 暮らしの手帖社 | 暮らし | 隔月 | 25日 |
4 | 婦人公論 | 中央公論新社 | 生き方 | 毎月1回 | 15日 |
5 | NHKきょうの料理 | 日本放送出版協会 | 料理 | 毎月1回 | 21日 |
6 | NHKきょうの健康 | 日本放送出版協会 | 健康 | 毎月1回 | 21日 |
7 | サライ | 小学館 | 実用 | 毎月1回 | 10日 |
8 | Newton | ニュートンプレス | 科学 | 毎月1回 | 26日 |
9 | 日経トレンディ | 日本Bp社 | 情報 | 毎月1回 | 4日 |
10 | ダ・ヴィンチ | メディアファクトリー | 書籍情報 | 毎月1回 | 6日 |
11 | Number | 文芸春秋 | スポーツ | 毎月2回 | 第1・3木曜日 |
12 | モンテディオファンマガジンRush | コンタデザイン | スポーツ | 毎月1回 | 10日 |
13 | ベースボールマガジン | ベースボールマガジン社 | スポーツ | 毎月1回 | 2日 |
14 | More | 集英社 | ファッション | 毎月1回 | 28日 |
15 | こどものとも | こどものとも | 子ども | 毎月1回 | 1日 |
16 | 子供の科学 | 誠文堂新光社 | 子ども | 毎月1回 | 10日 |
17 | 山と渓谷 | 山と渓谷社 | 趣味 | 毎月1回 | 15日 |
18 | つり人 | つり人社 | 趣味 | 毎月1回 | 25日 |
19 | 趣味の園芸 | 日本放送出版協会 | 園芸 | 毎月1回 | 21日 |
20 | すてきにハンドメイド | NHK出版 | 手芸 | 毎月1回 | 21日 |
21 | 日経Pc21 | 日経Bp出版センター | パソコン | 毎月1回 | 24日 |
22 | 文藝春秋 | 文藝春秋 | 文芸 | 毎月1回 | 10日 |
23 | チルチンびと | 風土社 | 住宅 | 季刊 | 11日 |
24 | Zero☆23 | アイ・エム・シイ | 地域 | 毎月1回 | 27日 |
25 | Be-Pal | 小学館 | アウトドア | 毎月1回 | 10日 |
26 | kodomoe(コドモエ) | 白泉社 | 育児 | 隔月 | 7日 |
27 | Fq Japan | アクセスインターナショナル | 育児 | 季刊 | 1日 |
28 | 現代農業 | 農山漁村文化協会 | 農業 | 毎月1回 | 5日 |
29 | ベースボールYAMAGATA | ベースボールYAMAGATA | スポーツ | 年3回 | 不定期 |
30 | この本読んで | メディアパル | 子育て | 季刊 | 3日 |
31 | 関東東北じゃらん | リクルート | 旅行 | 隔月 | 1日 |
32 | うかたま | 農山漁村文化協会 | 暮らし | 季刊 | 5日 |
33 | 歴史街道 | PHP研究所 | 歴史 | 毎月1回 | 6日 |