○中山町立児童福祉施設設置条例
昭和39年12月26日
条例第30号
児童福祉法(昭和22年法律第164号)第35条第3項の規定により、次の児童福祉施設を置く。
種類 | 名称 | 位置 |
保育所 | 中山町立なかやま保育園 | 中山町大字柳沢2322番地1 |
放課後児童クラブ | 中山町立豊田地区放課後児童クラブ | 中山町大字土橋576番地 |
児童遊園 | 中山町立桜町児童遊園 | 中山町大字長崎8035番地142 |
中山町立中央児童遊園 | 中山町大字長崎8039番地11 | |
中山町立町浦児童遊園 | 中山町大字長崎1058番地1 | |
中山町立金沢児童遊園 | 中山町大字金沢1517番地1 |
附則
この条例は、公布の日から施行し、昭和39年4月1日から適用する。
附則(昭和47年3月27日条例第4号)
この条例は、昭和47年4月1日から施行する。
附則(昭和49年3月30日条例第8号)
1 この条例は、昭和49年4月1日から施行する。
2 中山町立児童館設置条例(昭和48年条例第8号)は、廃止する。
附則(昭和55年3月25日条例第7号)
この条例は、昭和55年4月1日から施行する。
附則(昭和56年3月18日条例第6号)
この条例は、昭和56年4月1日から施行する。
附則(平成9年3月19日条例第6号)
この条例は、平成9年4月1日から施行する。
附則(平成15年3月20日条例第5号)
この条例は、平成15年4月1日から施行する。
附則(平成19年3月12日条例第10号)
(施行期日)
1 この条例は、平成19年4月1日から施行する。
(中山町農業集落排水処理施設の設置及び管理等に関する条例の一部改正)
2 中山町農業集落排水処理施設の設置及び管理等に関する条例(昭和59年条例第12号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(令和3年3月8日条例第4号)
(施行期日)
1 この条例は、令和3年4月1日から施行する。
(中山町農業集落多目的集会施設の設置及び管理に関する条例の廃止)
2 中山町農業集落多目的集会施設の設置及び管理に関する条例(平成4年条例第17号)は廃止する。